
日本海有数の景勝地である十六羅漢岩や、鳥海ブルーライン、湯ノ田温泉に近い海水浴場です。こちらは西浜と違い岩場があり、磯遊びも楽しめます。
また、鳥海山の伏流水が所々で湧き出していて、その様が目で手で感じることができます。
| 所在地 | 山形県飽海郡遊佐町吹浦字釜磯地内 |
|---|---|
| 交通 |
|
| 開設期間 | 7月中旬~8月中旬 |
| 開設時間 | |
| 駐車場 | 有り 約40台 (無料) |
| トイレ | 有り |
| シャワー | 有り ※温水ではありません。 |
| 更衣室 | 無し |
| 海の家 | 無し |
| 救護所・監視員 | 有り |
| エリアロープ | 無し |
| バーベキュー | 不可 |
| キャンプ | 不可 |
| テント | 日中は可、ただし監視塔の後ろ |
| たき火 | 不可 |
| 花火 | 不可 |
| ボディボード | 可 |
| サーフィン | 不可 |
| 水上バイク | 不可 |
| 乗用車の乗り入れ | 不可 |
| サンドバギーの乗り入れ | 不可 |
| お問合せ | 0234-72-5666 遊佐鳥海観光協会 |