1. 鳥海山 登山情報

  2. 登山者の皆様へ

  3. 登山コース・山小屋案内

  4. 登山ガイドのお申込み

  5. 鳥海山お得タクシーパック

  6. 鳥海山乗合タクシー

  7. 山岳公衆トイレ

  8. 山麓トレッキング

  9. 熊出没情報

  10. 緊急時の連絡先・防災情報

  11. スノーシューハイク

  12. バックカントリースキー・スノーボード

  1. 鳥海ブルーライン

  2. 中山河川公園

    中山河川公園(桜の名所)

  3. 遊佐のまつり

  4. 丸池様・牛渡川・胴腹滝

  5. 十六羅漢岩

  6. 山麓トレッキング(高瀬峡、一ノ滝・二ノ滝)

  7. 西浜コテージ村・キャンプ場

  8. 海水浴場

  9. 命をつなぐ 鮭の遡上

  10. 鳥海山大物忌神社

  11. 旧青山本邸

  12. 三崎公園

  1. 産直・おみやげ

  2. 特産品

  3. 地酒

  1. 遊佐のお食事処

  2. 話題のお店・スイーツ等

  3. 割烹・会議・宴会

  1. お宿

  2. 日帰り温泉

  1. 【2024年4月6日~21日】中山河川公園桜まつり

  2. 【2024年4月26日】鳥海ブルーライン開通・春山開き

  3. 【毎年5月3日】鳥海山大物忌神社蕨岡口之宮例大祭(大御幣祭)

  4. 【毎年5月4日・5日】鳥海山大物忌神社吹浦口之宮例大祭(花笠舞)

  5. 【毎年5月15日】諏訪部祭(遊佐四大祭)

  6. 【2024年6月8日】鳥海ブルーライン登山マラソン大会

  7. 【毎年7月1日】鳥海山夏山開き

  8. 【毎年7月14日】鳥海山御浜出神事(火合わせ)

  9. 【毎年7月16日】戴邦碑祭(たいほうひさい 遊佐四大祭)

  10. 【2024年7月19日】海水浴場開き・キャンプ場開設式

  11. 【2024年7月19日~8月18日】十六羅漢岩ライトアップ

  12. 【2024年7月27日】十六羅漢まつり

  1. ゆざツアー・鳥海山登山ツアー

  2. 鳥海山お得タクシーパック

  3. 宿泊・お食事手数料キャッシュバックプラン

  4. 教育旅行・合宿交通費用助成

  5. 宿泊・チケット手配

  6. 遊佐駅のご利用案内

古き良きを語り継ぐ

語りべの館
語りべの館
とんぴんかだりの会

遊佐町語りべの館は、約300年前(元禄16年)に建てられたと伝えられる旧大組頭齋藤家(平津榊原家)の古民家を解体し、その部材を使って復原した建物です。
大組頭とは庄内の最上川北三郡のみに置かれた職制で、組内各村の肝煎(きもいり)の上にあり、大庄屋のもとで農村をまとめる、近世の農民としては最上層に近い地位を占めるものでした。

建物面積は、203.34平方メートルあります。建物の主な特徴は、

  1. 軒が低い。
  2. 土間が広く、建物面積のほぼ半分を占める。
  3. 天井が張ってなく、屋根裏がそのままあらわれている。
  4. 大黒柱のような太い柱がない。
  5. 梁などの横架材が細い
  6. さす材は角材であって丸太材でない。
  7. 継手・仕口に古式な鎌継・短ホゾ・略鎌継などの細工をもちいている。
  8. 部材の表面仕上げにチョウナハツリが多く見られる。

等々です。
県北部から秋田県にわたる上層民家の特徴である中門が座敷と土間にあり、両中門づくりであったと推定されます。
古い建築部材を使用して文化財建造物としての価値を高めながら現代工法を駆使して断熱気密をはかり、暖房、冷房、照明、火災報知器などを配置しています。
現代の私たちが古民家の雰囲気を伝える空間のなかで、集会や演奏会、お茶会や文化行事など幅広く御活用できるように復原されています。

所在地 山形県飽海郡遊佐町杉沢字中田1
電話番号 0234-72-5892
※お問い合せは「遊佐町教育委員会教育課文化係」まで
開館時間 15:00~17:00 平日
10:00~17:00 土日・祝日
9:00~21:00 施設使用可能です
入館料 見学無料
施設使用は有料(詳しくはお問い合せください。)
休館日 月曜日(その日が休日にあたる場合はその翌日)
12/29 ~ 1/3
交通
  • JR 羽越本線「遊佐駅」から車で15分
  • 車 日本海自動車道「酒田みなとIC」から車で20分

とんぴんかだりの会

味わい深い「昔語り」を聞いてみませんか?
  • お問い合せ/教育委員会教育課文化係 電話:0234-72-5892